そぼろ’s blog

セミリタイアしたい母

子供の英語教育をどうするか①DWEについて

こんにちは。

我が家には、6歳と3歳の子供がいます。

上の子が1歳を過ぎた頃、イオンモールでDWE(ディズニーワールドイングリッシュ)の販売促進のブースがあり、なんとなく話を聞くうちに、自宅に営業さんが来て、実際に体験できるやつに申し込んでしまいました。

実際に子供の食い付きはまあまあよかったので、金額を聞くと、購入すべき最低限のセットが確か、60万円くらいした気がします。フルセットだと100万円超えで、中古の車が買えてしまうほど高額な金額にびっくりしました。

確かに、販売促進で頂いた体験者のキッズは、キレイな発音でペラペラ英語を喋るんですよね。英語が喋れない親としては、子供には英語で苦労させたくない、小さい頃から英語脳で英語に慣れれば、苦労せずにバイリンガルになれるのかもしれないと、一瞬思いました。

でも、やっぱり、高過ぎですよね…。子供が絶対にバイリンガルになれるのなら、この金額は決して高くはないですよね。ただ、絶対にという言葉は残念ながら、ほぼ存在しません。子供が飽きたら、この高額商品は、ただのゴミと化してしまいます。フリマサイトに、これらの中古品が多く出回ってるのは、やはり使いこなすのが難しいと物語ってますよね。

また、後日に続きます。

 

我が家の夕飯事情③

こんにちは。

私の夕飯との向き合い方です。

①一汁三菜は諦める

②週末まとめ買いの際にその週のメニューを何となく決めておく

③メニューをローテーション化

④味噌汁で野菜を摂取

⑤週末作り置きはしない

①~③は以前書きましたので、よろしければご覧いただければ幸いです。

 

sanshokusoboro.hatenablog.com

sanshokusoboro.hatenablog.com

本日は④からです。

 

④味噌汁で野菜を摂取

私が作る夕飯は副菜が少ないので、代わりに味噌汁に野菜を入れて副菜兼汁物として出してます。味噌汁で野菜を摂取はいいことがあると思います。

  • 体が温まる(特に冬有効)
  • 野菜は火を通すと容量が小さくなるので、たくさん食べられる
  • 次の日くらいまでは、保存が効く?(冷蔵庫にいれてます)

何より、私が味噌汁好きなので、食卓に無いと寂しい気分になってしまうので、できる限り作ってます。

 

⑤週末作り置きしない

これは、人によると思いますが、私は週末作り置きが負担だったので、スッパリやめました。以前は、せっせと作ってましたが、週末に出掛けてしまうと作る時間が無くなってしまうし、何より腐らせてしまうこともありました。そのため、簡単な副菜を当日作ればいいと思い、そのようにしたら、週末のプレッシャーはなくなりました。その代わり、当日つくるので、冷凍カット野菜は結構使用します。あと、電子レンジでできる品が多めです。

 

夕飯は毎日のことなので、無理をせずに自分のペースでできることをするのが、一番だと思います。

我が家の事情②

こんにちは。昨日の続きです。

 

sanshokusoboro.hatenablog.com

私の夕飯との向き合い方です。

①一汁三菜は諦める

②週末まとめ買いの際にその週のメニューを何となく決めておく

③メニューをローテーション化

④味噌汁で野菜を摂取

⑤週末作り置きはしない

①②は昨日やったので、③から書きます。

 

③メニューをローテーション化

創作料理はできるような料理の腕はないので、作るものを迷わないようにメニューをローテーション化してます。(ローテーション化すると、②でまとめ買いするときに購入するものを迷わなくてすみます)

曜日で作るものが固定化されてます。

  • 月曜日:魚、副菜、味噌汁
  • 火曜日:野菜と肉のメイン、味噌汁
  • 水曜日:カレーまたはハヤシライス
  • 木曜日:丼もの、または月曜日と同等
  • 金曜日:麺、または月曜日と同等

味噌汁は野菜入りです。

例えば、

  • 月曜日:ぶりの照り焼き、ポテトサラダ、きゃべつの味噌汁
  • 火曜日:ナスとピーマンの肉味噌炒め、きゃべつの味噌汁
  • 水曜日:カレーライス、サラダ
  • 木曜日:そぼろ丼、大根の味噌汁、トマトとか
  • 金曜日:焼きそば

魚は買い物をした次の日に出します。買い出しをする日曜日の次の日と、平日の買い物行った日の当日か翌日に食卓に並ぶことになります。

また、魚の日以外は少し多めに作って、翌日のお弁当にします。お弁当に詰めるのは、作った当日です。これで、少し多めに作ったおかずで弁当を作ることで、自分のおこづかいを少なくし、家計全体の経費を減らしてます。

その弁当に、ついては以前の記事のとおりです。

 

sanshokusoboro.hatenablog.com

長くなったので、また続きは後日書きます。

我が家の夕食事情①

こんにちは。

みなさんは、夕食は自炊してますでしょうか。我が家は幼児がいるので、平日はほぼ家で食べます。経費節約のために作ってます。

だけど、毎日献立たてるのって、大変ですよね。私も献立がたてるのもキライですし、ごはんつくるのも嫌いな方です。

そんな私でも、何とか毎日ごはんを作っていけてるのは、適当かつ長続きできる仕組みで行ってるからです。

特に誇れる内容ではないのですが、

  • ①一汁三菜は諦める
  • ②週末まとめ買いの際にその週のメニューを何となく決めておく
  • ③メニューをローテーション化
  • ④味噌汁で野菜を摂取
  • ⑤週末作り置きはしない

こんな感じです。

①についてです。理想的には、副菜が何品かありメインがあって汁物もあるというものですが、そんなものは共働きで料理が嫌いな私には不可能です。なので、夕飯の品数は以下のようにします。

  • 味噌汁、メイン、ご飯、副菜
  • 丼もの、副菜、味噌汁
  • 丼もの(野菜、肉)、味噌汁
  • 麺(焼きそば、ラーメン)

副菜は一品ですが、トマトを切っただけとか、きゅうりに塩昆布和えただけとかもあります。

②週末まとめ買いの際にその週のメニューを何となく決めておく

平日は時間がないので、週末まとめ買いをします。その際に、何となく作るメニューを決めておくと、何が必要か自ずと分かりますので、おおざっぱでいいので、献立を頭の中に思い浮かべ、購入します。私は冷蔵庫にあるもので、とっさになにかを作ることができないので、このやり方でやってます。

 

力尽きたので、また続きは後日かきます。

 

ノーアイロンワイシャツでアイロンがけはしてません

こんにちは。

私が1番嫌いな家事は、アイロンがけです。新婚当時は、イヤイヤながら夫のワイシャツをアイロンがけしてましたが、子供が産まれてからは、「やってられるか!」状態になり、しばらくは見ない振りをしてました。しかし、アイロンがけしていないシャツってだらしないんですよね。そこで、我が家の夫のワイシャツは以下のシャツに統一しました。

 

これにしてから、アイロンがけは一切してません。ストレッチ?素材のためシワになりません。生地が伸びないように洗濯ネットに入れてます。着心地も本人曰く、悪くないらしいので、ワイシャツはこちらのみ着用です。

アイロンがけって、子供がいるとやけどさせないように神経使いますし、時間もかかるし、私は上手にできないですし…。クリーニングに出すと、キレイに仕上がりますが、出したり引き取っとりする手間もありますし、毎日着るものですので、経費も嵩みます。

なので、我が家ではこちらのらワイシャツが最適解です。ちなみに、私の仕事着はシャツ着用しないので、じゃぶじゃぶ洗濯できるものを選んでます。(ユニクロのものをフリマアプリで購入してます)

我が家のランドセル③

こんにちは。

昨日の続きです。

コストコのランドセルは子供がデザインが気に入らず却下、ふわりぃの展示会はなかなかお値段がするので、親が二の足を踏む状態でした。ちなみに、工房系は最初から見てませんでした。見に行く時間が無いのと、やはりお値段が張るので、我が家では候補に入れませんでした。(お店が近くにあって、予算も潤沢にあれば、工房系はやはり憧れではあります)

今まで、家電製品はアウトレットのかた落ちばかり購入してきた私としても、ランドセルのかた落ちはさすがに無いのかなぁと思いつつ、楽天市場で検索すると、普通にあるんですね。色々口コミを見ていると、コスパ抜群とのことです。さらに、調べていると、以下のメリットもあることが判明です。

  • 何といっても安い
  • 保証もしっかりしてる(6年保証)
  • 在庫品なので直ぐに届く

アウトレットの中から子供が気に入ったものがあったため、そのまま購入しました。お買い物マラソン中だったので、ポイントも10%近く付きました。

こちらのら2022年バージョンのものを購入しました。

このような感じで、我が家のラン活はオンラインで完結しました。年長の6月くらいのことです。さらに待てば、もしかしてアウトレット品が安くなるかもしれませんが、欲しい色などが売り切れてしまう場合もあるので、アウトレット品でいいものがあったら購入してしまった方がいいと個人的には思います。

「かた落ちなんてかわいそう」という意見もあるかと思いますが、他の子のランドセルを見て、「あのデザインは2年前のデザインだわ」なんて気づく人はそうそういないと思います。本人も好きな色デザインのものを手にいれましたし、親もお安く手に入れられたということで、Win-Winな関係で良しとすることとします。

我が家のランドセル②

こんにちは。

昨日の続きです。

我が家のランドセルは、最初はコストコで購入しようとしました。

  • 有名メーカー「ふわりぃ」
  • 市場価格の約半分(2023年は27800円)
  • 性能もそこそこ

ただし、種類が少ないのが欠点でした。(2023年は女の子は赤と茶色)当然、好みの色でないので、却下をされました。

 

次に見たのが、ふわりぃの展示会でした。そこでパステルカラーのランドセルを大層気に入りました。

でも、結構いい値段がするんですよね。光るのがいいらしいです。子供は光るものが好きですよね、何ででしょうか。

力尽きたので、またあしたに続きます。